算数の得意な子を育てる方法

スポンサーリンク
算数の得意な子を育てる方法

家計簿は手書きで!子供が算数を好きになる数字のある環境

13歳になる息子は数学がとても得意です。算数好きな子供を育てた環境は、私が家で帳簿や家計簿をつけていたことから始まります。家で取り入れた学習教材や知育玩具、子供を算数好きにした学習方法はコレです。
算数の得意な子を育てる方法

子供が塾に行きたいと言ったときに我が家でしたこと

長男は中学受験して第一志望の中学に入学しました。公文に通っていた子供が小学3年生の時に、塾に行きたいと言いだしました。その時、家でした話し合いの内容をご紹介します。その話し合いのおかげで、高校3年生になった今でも、将来のことなどについて十分話し合いが持てています。
算数の得意な子を育てる方法

御三家を中学受験して合格させた算数の勉強方法とは?

長男は現在中学3年生で、御三家と言われる都内の中学に通っています。長男が中学受験し御三家に合格した勉強方法、幼児の頃に使用していた知育玩具などをご紹介します。
算数の得意な子を育てる方法

発達がグレーな子にZ会はタブレットか紙かどちらがオススメ?

小学校に入学したばかりの息子は、発達がグレーで運動が苦手です。勉強だけは他の子に遅れないようにとZ会の通信教育を始めました。幼稚園の頃に行っていた紙学習、小学校に入学してから始めたタブレット学習の違いをご紹介します。タブレットか紙か、悩んでいる方の参考になればと思います。
算数の得意な子を育てる方法

子供が勉強嫌いにならないように5歳の息子にしたこと

家の7歳になる息子は親から押し付けられること、お手本通りにするのが苦手。反発してやる気をなくしてしまいます。子供が勉強嫌いにならないようにするために、5歳当時から行っている学習方法と、勉強を習慣化させた方法をご紹介します。
算数の得意な子を育てる方法

そろばんの教え方でオススメの本~5歳の子供と一緒に始めるには

家では5歳からそろばんを自宅で教え始めました。自宅でも十分に教えられる、そろばんの教え方がわかる本をご紹介します。幼児からでも自宅でなら、そろばんを始めるのは可能だと思いますよ。
算数の得意な子を育てる方法

時計の読み方って難しくない?1週間で練習できた画期的方法をご紹介

時計の読み方って子供にとっては難しいもの。難関なのが「分」の読み方。そんな時計の読み方の画期的な練習方法をご紹介します。無料で簡単にできるので超オススメ。家の子供は1週間程度で読み方を理解できるようになりましたよ!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました