5歳

スポンサーリンク
算数の得意な子を育てる方法

子供が勉強嫌いにならないように5歳の息子にしたこと

家の7歳になる息子は親から押し付けられること、お手本通りにするのが苦手。反発してやる気をなくしてしまいます。子供が勉強嫌いにならないようにするために、5歳当時から行っている学習方法と、勉強を習慣化させた方法をご紹介します。
算数の得意な子を育てる方法

そろばんの教え方でオススメの本~5歳の子供と一緒に始めるには

家では5歳からそろばんを自宅で教え始めました。自宅でも十分に教えられる、そろばんの教え方がわかる本をご紹介します。幼児からでも自宅でなら、そろばんを始めるのは可能だと思いますよ。
国語の得意な子を育てる方法

4歳児に子供ことわざ辞典を渡したら、難しいことわざもスラスラ

5歳の息子は、難しいことわざもスラスラ出てくるのですが、そのきっかけを作ったのは4歳の時に祖父からもらった子供ことわざ辞典です。気に入ったのか毎日ことわざ辞典を開いています。
生活・生きる力を育てる方法

子供が順番を守れない?5歳の男の子に楽しく生活ルールを教える方法

5歳になる双子の弟は、順番を守れなかったり、挨拶ができなかったり、生活ルールを守ることができませんでした。そんな子供に、我が家でやった生活マナーを楽しく学べる方法をご紹介します。
4歳にオススメの絵本

「こんがらがっち」絵本シリーズは何がオススメ?兄弟で何度も楽しむ方法

こんがらがっちシリーズの中で、家の姉弟の一番のお気に入りは「コんガらガっちどっちにすすむ?の本」です。こんがらがっち絵本シリーズの魅力と、楽しみ方、内容やあらすじをご紹介します。
生活・生きる力を育てる方法

言葉が遅れている5歳の息子に自信を持たせるためにしていること

5歳になる息子は言葉が遅れていて、保育園でも友達に自分の意思を伝えることができず友達に流されてしまっていました。そんな息子に自信を持たせることで、言葉が遅くても自分の意志を表現できるようになりました。その内容と使って良かった知育玩具をご紹介します。
算数の得意な子を育てる方法

時計の読み方って難しくない?1週間で練習できた画期的方法をご紹介

時計の読み方って子供にとっては難しいもの。難関なのが「分」の読み方。そんな時計の読み方の画期的な練習方法をご紹介します。無料で簡単にできるので超オススメ。家の子供は1週間程度で読み方を理解できるようになりましたよ!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました