外向的

スポンサーリンク
1歳にオススメの知育玩具

1歳で英語を始めるならタッチペン絵本で楽しく遊ぼう!

家ではタッチペン絵本を良く利用しています。1歳半から使っているおすすめの英語が学べるタッチペン絵本、ベネッセ「にほんご・えいごおしゃべりことばのずかん」の使い方や特徴、現在2歳4か月の息子の変化をご紹介します。
2歳にオススメの知育玩具

年長で100ピースが基本?2歳からはじめるジグソーパズル

11歳の息子は算数が得意です。2歳の時からジグソーパズルを始め、年長までに100ピースのパズルを完成させられるようになっていました。パズルを得意にするための、おすすめ「くもんのジグソーパズルSTEP2」の遊び方をご紹介します。
2歳にオススメの知育玩具

【ドンドコドンドンたいこであそぼ】で2歳児のリズム感を養おう!

10歳になる娘はスポーツも英語も得意。リズム感は運動や英語にも影響するってご存じでしょうか?娘が2歳から6歳まで遊んでいた、リズム感を養う知育玩具「ドンドコドンドンたいこであそぼ」についてご紹介します。
1歳にオススメの知育玩具

1歳からのブロックでオススメはコレ!長く集中して子供が遊ぶ

知育玩具として1歳からブロックを取り入れたいけど、安全面や子供が集中して遊べるかが心配。家で1歳からのブロックとして取り入れたのはニューブロックです。一番長く遊べて集中できたおもちゃだと思います。おすすめポイントや、子供の成長の様子などをご紹介します。
4歳にオススメの知育玩具

立体4目ならべで子供に自信がついた!4歳の子供でも大人に勝てる

立体4目ならべは、子供の空間認識能力や集中力を身につけるのにもオススメの知育玩具です。家では4歳の娘と一緒に遊んでいます。立体4目ならべの遊び方や、家で購入した平和工業株式会社製の手触りなどをレビューします。
英語の得意な子を育てる方法

テストの点数でお小遣いをあげちゃダメ?勉強するならOKでしょ!

テストの点数でお小遣いをあげるのは良くない?家では、小学生の頃からテストの点数に応じてお小遣いを与えています。その結果は・・・
生活・生きる力を育てる方法

癇癪持ちの4歳の長男に我が家で実践した対応と学習方法

現在中学3年生になる長男は、癇癪持ちの子供でした。4歳当時に我が家でした対応と学習方法をご紹介します。成長がゆっくりな子供に自信を持たせるために行ったこと、おススメの知育玩具もご紹介していきます。
生活・生きる力を育てる方法

3歳でひらがな・カタカナが読めるようになった!言葉を早く覚える方法

娘は3歳から、ひらがな・カタカナを学び始めて3か月程度で全部読めるようになりました。集中力がなく1つのことを長く続けられない娘が、言葉を早く覚えた方法をご紹介したいと思います。
体育の得意な子を育てる方法

手先が不器用な子供が工作の時間に泣かないために家でしたこと

家の4歳の次男は手先が不器用な子供でした。工作の時間があるから幼稚園に行きたくないと泣いたほど。そんな次男にしてみたことと、家で取り入れている早期教育をご紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました