社会科の得意な子を育てる方法 歴史ゲームで社会科が強くなるならゲームもアリでしょう 家の長女は歴史ゲームで日本史が得意に、次女は漫画で世界史が得意になりました。試験勉強はしなくても社会科の成績が良かったのは、好きなものに興味を持って自分で調べたから。お子さんにゲームをやめさせたいお母さんのヒントになれば。 2020.07.13 社会科の得意な子を育てる方法
生活・生きる力を育てる方法 3歳でひらがな・カタカナが読めるようになった!言葉を早く覚える方法 娘は3歳から、ひらがな・カタカナを学び始めて3か月程度で全部読めるようになりました。集中力がなく1つのことを長く続けられない娘が、言葉を早く覚えた方法をご紹介したいと思います。 2020.07.05 生活・生きる力を育てる方法
生活・生きる力を育てる方法 生後半年から始めて超役立った「ねんねトレーニング本」はコレ! 娘が生後半年から始めた「ねんねトレーニング」。その時に役に立った「ねんねトレーニング本」と、家で取り入れたトレーニング方法をご紹介します。その後の娘の様子もお伝えできればと思います。 2020.07.04 生活・生きる力を育てる方法